Crusader Kings 3初心者講座⑤リソースについて ゴールド・威信・信仰点

クルセイダーキングス3初心者講座第5回はリソースについてです。リソースの入手方法や使い道を解説します。

リソースについて

この項でいうリソースはゲーム右上に表示されている、ゴールド、威信、信仰点の3つを指します(名誉は別項で解説予定)。この3つのリソースは月初めに所持数の下に書いてある薄い数字分だけ毎月収入がありますが、その他の方法でも入手できる場合があります。それぞれの入手方法と使い道をみていきましょう。

ゴールド

ゴールドは毎月自身が支配する所領(直轄領)の税金と、封臣から納められる税金の2つの基本収入があります。直轄領からは基本的に100%の収入を得られますが、封臣が治めている土地からは、封臣から君主への税としてその土地から得られる税金のわずか10%の額(封臣契約の税金額が標準の場合)しか得られません。そのため、ゴールドの収入を増やすためには、自身の直轄領の数を増やし、建造物の建設や開発度の上昇で直轄領を育てることが重要になります。また、戦争等で軍勢を招集すると、軍勢の維持費として毎月ゴールドの収入が減少するため、ゴールドを貯める際は戦争を控えることも一つの手です。そして戦争が長引くなどであまりにマイナスが大きくなり、所持金がマイナス状態になると借金をしている状態とみなされます。借金状態では軍が弱くなり、常備兵が補充されない、新たに宣戦布告ができないなどのデメリットが生まれます。借金がかさんでいくと徴募兵の減少、領民の評価の減少、封臣の評価低下など、さらなるデメリットを生じさせるので注意しましょう。
ゴールドの使い道としては代表的なものに建造物の建設、常備軍の維持費の支払い、称号の作成費用等があります。他にも派閥への参加が懸念される封臣へ贈り物を上げて評価をあげたり、戦争で傭兵を雇ったりと、使い道は多岐にわたります。

入手方法

・毎月の収入
・囚人の身代金要求
・略奪
・宗教指導者からの援助
・防衛戦争に勝つ
・宝物の破壊
・イベント 等

月収入を増やす方法

・直轄領を多く持つ
・直轄領に税金を増やす建造物を建設する
・管理の能力値をあげて直轄領の税金を増やす
・評議会の「微税」で直轄領の税金を増やす
・支配する土地を拡大し、封臣からの納税額を多くする
・封臣契約で個々の税金の納めさせる量を増やす。
・所領の開発度を上げる 
・ライフスタイルで管理の富フォーカスを選択する
・管理のライフスタイル特性「強欲者」とそのツリーのパーク効果
・強欲の性格 等

月収入が減る要因

・常備軍の維持費
・軍勢を招集した際の維持費
・宮廷職の給与
・所領の支配が低下する 等

使い道

・建造物の建設
・所領の新設
・贈り物
・称号の作成
・暗殺スパイ勧誘の際の賄賂
・傭兵
・饗宴・狩猟・巡礼
・宝物の製作と修理
・イベント 等

威信

威信は人物の名声や社会的立ち位置を表す値です。平たくいえばキャラクターの偉さのことで、戦争に勝ったり、公爵や王などの称号を作成した場合等名声が上がる行為をした場合に獲得できます。微量ながら毎月の収入もあり、この収入は優れた家や王朝の長だったり、王や皇帝等の称号を持ってたりすると増加します。使い道は主に戦争をする際の宣戦布告コストで、聖戦等一部を除いたほとんどの戦争をはじめる際のコストとして必要になります。他には王権や継承法の変更等大きな決定を行う際にも必要になります。

▲多くの開戦事由での戦争で威信をコストに使う

入手方法

・毎月の収入
・称号の作成
・戦争に勝つ
・饗宴、狩猟
・特定の決断を実行する
・結婚
・グランドツアー、グランドトーナメント、グランドウェディング(Tours and Tournaments 有効時)

月収入を増やす方法

・上位の称号を所有する
・外交の能力値を上げる
・家長や王朝の当主になる(+存命人数を増やす&称号持ちの人物を増やす)
・評議会で宰相に「外交」任務をさせる
・威信の月収入が増える宝物を装備または飾る
・宮中伯の封建契約
・ライフスタイルで外交の威厳フォーカスを選択する
・ライフスタイル外交で取得できる尊厳者のライフスタイル特性とツリー内のパーク効果
・軍事のライフスタイル特性「勇士」
・短気、傲慢の性格
・公爵領建造物「離宮」の建設
・王朝の遺産「栄光」の「高名」をアンロックする

使い道

・多くの戦争理由での宣戦布告費用
・王朝メンバーの廃嫡
・結婚
・宮廷の役職の取り消し
・相続法・性別法の変更
・攻撃戦争時、同盟国への参加要請費用
・常備兵の支払い(部族制の場合のみ)
・建造物の建設(部族制の場合のみ)
・文化に伝統を加える

名声レベル

キャラクターが威信を獲得すると名声レベルの進行度が増加します。名声レベルはその名の通りその人物がどれだけ大成した人物かを示すもので、名声レベルがあがると封臣からの評価が上がる等の利点があります。一部の開戦事由で公爵領以上を要求する際や、一部の決断にも一定以上の名声レベルが必要になるため、意外と名声レベルが足りなくて困る場面があったりします。なお、威信を消費しても名声レベルの進行度は減少しません。

信仰点

信仰点はその人物の美徳さを表しています。平たくいればどれだけその人物が信仰する宗教に忠実かを表していて、宗教ごとに定義される教義や信条に則った行動をすることで獲得ができます。信仰点は異教徒への聖戦や、宗派の作成等宗教関連のものに使われます。個人的には使わない時には全く使わないリソースだったりしますが、改宗や宗派の創設など必要な時は大量に必要なリソースです。

宗派の作成等はもちろん、改宗にも多くの信仰点がかかる

入手方法

・毎月の収入
・信条や教義に則った行動

月収入を増やす方法

・キャラクターの学識の増加
・評議会の「宗教的関係」の実行
・宗教の美徳となる性格
・ライフスタイルで学識の神学フォーカスを選択する
・ライフスタイル特性「神学者」とそのツリー内のパーク
・謙虚、狂信的の性格
・王朝の遺産、学識の「叙階された統治」

使い道

・聖戦の宣戦布告コスト
・宗派の作成
・改宗
・宗派の改革
・聖戦騎士団の雇用
・請求権の購入(学識ライフスタイルの学者パークツリー「許可された抜け穴」で解禁)
・離婚(宗教の教義による)

献身レベル

名声レベルと同じように信仰点を獲得するごとに上がるのが献身レベルです。キャラクターがどれだけ信仰している宗教に忠実かを示し、レベルが上がると聖職者や同じ宗教の人物からの評価が上がる等メリットがあります。名声レベル同様、信仰点を消費しても献身レベルの進行度は減少しません。

まとめ

以上、リソースについて解説しました。リソースを上手に使って中世ライフをより良いものにしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました